常習性の便秘の原因として、腸管が狭くなる、腸管が麻痺する、通常より大きい結腸や長い結腸、近くにある臓器による腸の圧迫、腸管の緩みや痙攣などがあります。
便秘の中でも実証の人は、漢方治療は選択しやすいですが、虚証の人は大黄などの下剤が入ってない漢方薬または配合量が少ない漢方薬を選びましょう。また服用量によって調整も必要です。
大柴胡湯 たいさいことう |
体格はしっかりしているタイプの習慣性便秘。胃炎、肩こり、頭痛、肥満症、高血圧傾向(大黄あり) |
---|---|
桃核承気湯 とうかくじょうきとう |
比較的体力があり、のぼせ、めまい、肩こり、頭痛がある便秘に(大黄あり) |
三黄瀉心湯 さんおうしゃしんとう |
比較的体力があり、のぼせ、赤ら顔、気分がイライラしやすい、血圧も高めなどのある便秘に(大黄あり) |
大黄甘草湯 だいきかんぞうとう |
漢方の便秘薬として瀉下作用として優れていて、体力の強弱にあまりこだわらず使用可能(大黄あり) |
防風通聖散 ぼうふうつうしょうさん |
ぽっこりお腹、腹部周りの皮下脂肪が多い人の便秘に(大黄あり) |
麻子仁丸 ましにんがん |
体力がない人または高齢の人で、コロコロ便タイプの便秘に(大黄あり) |
加味逍遥散 かみしょうようさん |
体質虚弱で精神的ストレスや不眠があり、時々便秘傾向の体質改善に(大黄なし) |