近年、むくみに悩む方が増えています。この浮腫は腎性浮腫、心臓性浮腫、低蛋白血症、甲状腺機能低下症によるものではない、いわいる特発性のむくみについては、西洋医学ではあまり認識されません。ジュース、清涼飲料水、アルコール飲料、お菓子、砂糖、果物など甘いものの摂りすぎが大きな原因と考えられ、水太り肥満傾向が多く見られます。
病態として、腰痛、腕や足の痛みやしびれ、関節炎や神経痛などは、水の滞りの水毒(水滞)が原因と考え、漢方による体内の水はけをよくする(利水剤)方法を行います。
防已黄耆湯 ぼういおうぎとう |
色が白く、ぽっちゃりタイプ、むくみや汗をかきやすい、特に下半身のむくみがある (防已・白朮に利尿作用があり、黄耆は浮腫を除いて止汗の働きあり) |
---|---|
防風通聖散 ぼうふうつうしょうさん |
ぽっこりお腹で、便秘傾向のむくみがある (身体の脂肪組織が過剰に増える原因の食毒を、防風・荊芥・麻黄・薄荷(はっか)が発汗し、大黄・芒硝で瀉下し、白朮・滑石・山梔子で利尿して除く漢方) |
越婢加朮湯 えっぴかじゅつとう |
体力があり、尿量は少なく、汗はかきやすい、むくみがある (麻黄が発汗を止め利水作用を高め、石膏の消炎鎮痛作用により関節炎にもよい) |
苓桂朮甘湯 りょうけいじゅつかんとう |
上半身のむくみ、めまい、ふらつき、動悸、尿量減少、頭痛がある (茯苓・白朮に利水作用があり、桂枝が上半身の血行を良くする) |
五苓散 ごれいさん |
のどの渇き、尿量が少ない全身のむくみがある (下痢、吐き気にも効果あり、沢瀉・猪苓・茯苓・朮・桂枝が配合された水毒(水滞)を治す代表的な漢方) |
漢方カフェkakkon shop「ベニバナ茶~漢方カフェkakkon~」はこちら
丁寧に手摘みした国産紅花を使用した独自ブレンド健康茶が、世界の健康茶通から話題に!